マンションナビの評判・口コミは?AI査定の信憑性やメリット・デメリット

「マンションナビの評判・口コミってどうなの?」
「マンションナビを使うメリット・デメリットについて知りたい」

今あなたは上記のように考えているのではないでしょうか?

マンションナビは、マンションの売却に特化した不動産一括査定サイトです。

利用した方の評判・口コミとして「AI診断の精度が高い」や「コスパが高い」といったものがある一方で「メールが頻繁に届く」といったものがあります。

今回の記事では、マンションナビの評判・口コミや利用するメリット・デメリット、査定の流れについて紹介します。
【記事で解説すること】

  • マンションナビは「マンション売却を考えている人」におすすめ
  • マンションナビは「AI診断」などの評価が高い
  • マンションナビをフルに利用するには会員登録が必要

記事の監修者

株式会社サプライズコンシェルジュ代表取締役 沖祐生

株式会社サプライズコンシェルジュ 代表取締役

沖 祐生

不動産売買仲介・不動産買取歴10年以上
大手不動産会社で売買仲介営業(不動産売買取引100件以上)→不動産テック上場企業の名古屋支社立ち上げ・不動産屋約200社のCS担当→不動産売却マッチングサービス「いえうるん」リリース

資格宅地建物取引士

事業許認可宅地建物取引業 愛知県知事(1)第24918号

記事の監修者(顧問弁護士)

星ヶ丘法律事務 宮城佳典

星ヶ丘法律事務所顧問弁護士

宮城 佳典

■プロフィール
平成16年北海道大学法学部卒業 平成20年名古屋大学法科大学院卒業 平成24年弁護士登録 名古屋市内の法律事務所で勤務 平成31年星ヶ丘法律事務所開設

資格弁護士

マンションナビとは?

マンションナビ_公式サイト
引用元:マンションナビ
【マンションナビがおすすめな人一覧】

  • マンション売却を行いたいと考えている人
  • 地方都市のマンションを持っており売りに出そうか迷っている人
  • 所有するマンションを貸し物件にするか迷っている人

マンションナビは全国47都道府県のマンション売却に特化している一括査定サイトです。

強みとして、最短45秒で現在のマンション価値を出してくれる「AI診断」や膨大なデータを用いた値段推移の予測があります。

他にも、所有している物件を貸し物件とするための家賃査定も行っており、売り・貸し物件のどちらにするかで迷っている方にもおすすめできます。

上記のようなサービスを提供した結果として顧客の満足度が高く、ゼネラルリサーチが調査した「サイト比較イメージ調査」で「不動産(マンション)一括査定サイト」で「売却満足度が高い」などの項目で4冠を達成しています。

項目 詳細
利用者数 年間約2万人・累計500万人以上
提携会社 2,500店舗以上
同時に査定依頼が可能な社数 9社
査定対象の不動産種類 マンション
対象エリア 47都道府県(特に首都圏に強みを持つ)
提携している会社の特徴 マンションに強い業者
サービス開始年 2011年
運営会社名 マンションリサーチ株式会社

マンションナビの良い評判・口コミ

マンションナビ_評判_良い評判・口コミ
マンションナビの良い評判・口コミとして以下のような声が上がっています。

  • 査定結果の精度が高い
  • コスパが非常に高い
  • 顧客の動向が掴める

査定すると様々なことを知れる


マンションナビは9000万件以上のデータを取り扱っており、物件の評価やおすすめの業者についても合わせてわかります。

また、評価額の推移についても見れるので、どの時期であれば高額で売れるかについても知れます。

コスパが非常に高い

https://twitter.com/tmTs4tQhrTRKLh2/status/1317775564917202946
マンションナビは会員登録費用は無料です。無料で最大9社の査定依頼や過去の販売事例の閲覧、メルマガ配信を受け取れたりなど、マンション売却に関する知識を積めます。

そのため、値段が無料ながら機能がたくさんあり「コスパが非常に高いマンション一括査定サイト」です。

顧客の動向が分かる


マンションナビは登録者数が12万人を突破し、累計の利用者数が500万人を超えているため、蓄積されたデータを元に顧客がいつの時期になればマンションを購入するのかという予想ができます。

売却初心者の方は、マンションナビが発行している情報を仕入れつつ買主の動向を掴むと売却活動をスムーズに進められます。

マンションナビの悪い評判・口コミ

マンションナビ_評判_悪い評判・口コミ
マンションナビは基本好意的なツイートが多く散見される一方で、中にはネガティブ目なツイートも一部見られました。

この章では、マンションナビの悪い評判や口コミについて紹介します。

  • 物件によって評価額が下がるので要注意
  • サイトからメールが多く届く

では、それぞれ詳しく見ていきましょう。

物件によって評価額が下がるので要注意

https://twitter.com/auau300000/status/1317080513530621952
マンションナビは膨大なデータを保持していますが、取引実績が少ないエリアだと正確な評価額が出にくくなっています。

AI診断は最短45秒で結果が返ってくるため、便利なのですがデータがなければ精度があがらないというデメリットもあります。

沖祐生
より正確に価格を出したいのであれば、調査員に現地まで出向いてもらう「訪問査定」をお願いしてください。

サイトからメールが多く届く


これはどの不動産一括査定サイトでもあることですが、登録するとメールが多く届くようです。

メールに困るという方は、設定でメールが来ないように変更しましょう。

マンションナビを使うメリット

マンションナビ_評判_メリット一覧
マンションナビを利用するメリットとして以下のようなものがあります。

  • エリアが全国になっている
  • 入力した情報からAIが金額を教えてくれる
  • 最新の評価額や周辺地域の値段推移をわかる
  • 貸物件を目的とした査定もできる

では、それぞれ詳しく見ていきましょう。

対応エリアが全国!

マンションナビはエリアが47都道府県になっていますので、大都市だけでなく地方でも対応できます。

マンションの一括査定サービスは、基本的に首都圏や関西圏といった大都市に近い場所のみ対象にしているケースが多いので、地方都市のマンションを売る際に使いづらいという欠点があります。

また、マンションナビは提携している不動産業者がたくさんありますので、様々なタイプの業者を見極めながら選べるのも魅力的なポイントとなっています。

マンション情報からAI査定が金額を教えてくれる

マンションナビには、AIを使ってマンションの価値を判断してくれる優れものがあります。

「AI査定」は、過去の取引記録を納めたデータベースを活用して、機械が周辺の相場などを見て相場価格を算出する方法を指しています。

マンションナビ内ではこのAI査定の事を「無料プロ査定」と呼んでおり、最短45秒で結果が返ってきます。

沖祐生
通常の業者ですと、早いところでも数時間かかって結果が出てくるのでスピード感はかなり早めです。

最新価格や査定推移もわかる

マンションナビは大量の情報を保有しているので、最新の値段はもちろんのことマンションの評価額の推移についてもわかります。

マンションナビの「無料プロ査定」では、現在の価値でなくエリアの1年・3年前の値段についてもわかりますので、売却をいつのタイミングで行うのかのついて参考になります。

賃貸経営を目的とした査定もできる

マンションナビは売却査定のみならず、物件を貸家にした際の賃料査定についても依頼できます。

売却と並んで賃貸査定について行える一括査定サイトは珍しく、他のサイトと差別化するポイントの一つとなっています。

もし、マンションを手放して売却するか貸し出すか迷っているような方に関しては、売却・賃貸査定を並行して行えるマンションナビは最もおすすめの一括査定サイトです。

査定結果を元にして、賃貸か売却か選ぶののがおすすめです。

マンションナビを使うデメリット

マンションナビ_評判_デメリット一覧
この章では、マンションナビを利用するデメリットについて解説します。

  • 登録しないと全ての機能が使えない
  • 売買6社+賃貸3社に申し込むと対応に追われる事がある
  • 【信憑性はある?】相場や査定額はあくまで参考程度

会員登録しないと全ての機能を使えない

マンションナビは会員にならないと全ての機能を使えません。

査定依頼以外の以下の機能は、会員にならなければ使えませんので注意してください。

  • 過去の販売事例の閲覧
  • 不動産に関する情報が受け取れるメルマガ閲覧
  • お気に入り物件の登録
  • 登録されている物件の条件変更

査定して、実際に不動産会社とマッチングする場合は会員になる必要があります。

沖祐生
ただ、会員登録料は無料でかつ多くのサービスを受けられるので、登録してみて一度使ってみるのも良いでしょう。

査定できる数は売買6社+賃貸3社なので対応に追われることも

査定できる業者数は最大9社(売り6社+貸家3社)となっているため、対応に追われ続ける可能性があります。

業者数が多いのは、自分にあった業者を選べる可能性が高まる一方で、対応が大変になってしまいます。

ただ、査定会社数は最大9社であり1社でも、5社であってもOKです。

対応に時間が取れそうにないのであれば、業者数を絞って査定依頼しましょう。

【信憑性は?】マンションナビの相場や査定額はあくまで参考程度

マンションナビの相場や査定額に関しては、AIのビッグデータを用いているため精度は高めですが、不動産会社などの査定と誤差が出る可能性もあるため、あくまでも参考程度に捉えておいた方が良いです。

理由として、AI査定は「レインズ」と呼ばれる国が指定している不動産システムと連携していないためです。

不動産会社は「レインズ」を利用して査定額を決定しますが、AI査定はこれまでの取引実績から査定額を予測するので、誤差が出てきてしまいます。

AI査定は匿名、短時間かつ無料で受けられるシステムですが、査定額を信じるのはよくありません。

もし、売却をしようと考えているのであればAI査定に加えて、不動産会社の現地調査を受けて査定金額を出してもらうのがおすすめです。

マンションナビで査定するまでの流れと使い方

ンションナビ_評判_利用する流れ一覧
ここでは、マンションナビの使い方について解説します。

実際に査定から不動産会社を選んで契約するまでの流れは以下の通りです。

  1. STEP1.必要事項を入力して査定依頼をする
  2. STEP2.不動産会社の訪問査定を受ける
  3. STEP3.比較検討して不動産会社と契約する
  4. STEP4.実際の売却活動をする

では、それぞれ詳しく見ていきましょう。

STEP1 必要事項を入力し、査定依頼をする

マンションナビの無料一括査定を受けるために必要な入力事項は以下の通りです。

  • マンションの住所
  • 占有面積
  • 物件の所有状況
  • 築年数
  • 売却時期
  • 売却理由
  • 物件の状態

他にも連絡がつきやすい時間帯を指定することができます。

査定依頼を行った後はSTEP2に進みます。

STEP2 不動産会社から訪問査定を受ける

本格的にマンション売却を検討しているのであれば、マンションナビのAI査定だけではなく、不動産会社の訪問査定を受けることも検討してください。

訪問査定とは、実際に不動産会社から派遣されたスタッフが物件に出向いて、物件の状態や周辺情報を確認して、より正確な査定価格を出す査定方法です。

マンションナビの訪問査定は、査定額が提示された後に数社の不動産会社を選んで訪問査定に進みます。

訪問査定は、現地調査となるのでスケジュールを不動産会社と調整する必要があります。

査定を行うと、1週間程度で実際の査定結果が返ってきます。

査定を行った後は、STEP3に進みます。

STEP3 比較検討して不動産会社と契約する

受け取った査定結果を元にして、どの不動産会社と「不動産売却に関する媒介契約」を結ぶかを決定します。

マンション売却を成功させるためには、この不動産会社選びが非常に重要なので、よく熟考して選ぶのがおすすめです。

注意したいのは、査定金額が高い=信頼できる業者にはならないことで、通常では考えられないような査定金額を出してくる業者というのは、顧客を獲得するためだけに金額を吊り上げている可能性があります。

不動産会社を選ぶ際は売却実績や担当者が宅建士の資格を持っている、対応が迅速など総合的に勘案して依頼先を決めましょう。

STEP4 実際に売却活動を行う

依頼する不動産会社を決定した後は、実際に売却活動を担当者と共に行います。

売却活動は「広告を出す」ことや「インタビュー記事」など、不動産会社によって違ってきます。

上記の活動を実際に買主が決まるまで行います。

まとめ

マンションナビ_評判_まとめ
マンションナビは「AI査定」や「マンション売却・賃貸の両面で考えている方」に強みがある不動産一括査定サイトです。

評判として「AI診断の精度が高い」や「査定だけでなく価格の推移や顧客の動向についても知れる」という声が上がっています。

一方で「メールが頻繁に届く」や「必ずしもAI診断は正確ではない」といった声も聞かれます。

対策としてAI診断に関しては、実際に不動産会社に問い合わせして「訪問査定」をしてもらうこと、メールは設定を変えることで止められます。

ただ、不動産会社を見つけたとしても利益を独占できるわけではなく、仲介手数料として売却価格の「3%+消費税」をとる業者がほとんどになり、手元に入ってくるお金が減る可能性があります。

それは避けたい!と考えている方には、業界初の利益還元型不動産買取・売却サービスである「いえうるん」がおすすめです。

LINEに登録するだけで不動産が高く売れたり、販売利益が不動産を買主に売却した際に出た場合は、利益を売主に還元するというサービスも行っています。

また、通常「3%+消費税」が相場の手数料が最大で無料となります。

より売却利益を稼ぎたいと考えている方は、ぜひ一度「いえうるん」のサービスを見てみてはいかがでしょうか?

利益還元型の
不動産買取・売却サービス

  • twitter
  • facebook
  • はてなブックマーク